好きという感情



「好き」という感情

 

※ドリームの映画のネタバレを含みます。

 



 

 

 

2022127

公開日から一日遅れでドリムの映画を観てきました。

正直、ドリムの映画が作られるとはじめて聞いた時、素直に喜べなくて。produceシリーズで植え付けられた御涙頂戴編集(最悪)への恐怖心がわたしを襲いました。ほんとに最悪。

彼らの軌跡を辿れば、そりゃあ、映画にもしたくなるだろ!この世の奇跡!と思ったけど、なんか、いざ映画にされるとなると不安でした、まあどうせ泣くんだろうと思いましたが

努力や苦悩は、何かを成し遂げた時にしか輝かなくて、結果が出なかった時の努力や苦悩を第三者が美談にしようとしたり、無理に輝かせようとすることは、ちょっと、かなり惨いことだと思う。

ドリムには「7人での初めてのドリショを成功させた」という輝かしい結果があるけれど、それでも第三者によって編集されたその過程を観るのには少し抵抗がありました。

 

 

 

 

そんな葛藤もあり、いざ当日。

一緒に行った友人と緊張しながらも着席し、ドキドキしながら開けた特典トレカはチョンジという神引き。大手ケミを引きがちなわたしたち。(尚、本命のマクドンは引けない。無念。)

 


↑画質悪すぎない?チョンジはこの画質でも可愛いが。(そうですか)

 

本当に緊張してて(分かったよ)絶対に泣くと分かっていたので、自分の心が大きく動かされるのってすごく疲れるから、どうなるんだろうって不安になりながら映画は始まりました。

 

 

 

 

流れとかはあんまり覚えてないので、印象に残った部分をピックアップして書きます。

 

 

 

 

まず、とにかく音がデケェ。(BESTIAで見たので)半分ライビュみたいなものだったからまだ許せましたが、普通の映画だったらマジで耐えられなかったと思う。

 

誰か教えてよ‼️‼️こんなに音デカいの⁉️⁉️と思いましたが、慣れとは怖いもので、そのうち慣れて気にならなくなったけど。

 

avexの音(avexの音)がデカすぎてほんとに、あんなにデカい音量でavexの音聞くことあるの?

人生の中で?びっくりだよ。


 

 

映画の構成なんだけど、アイドルのドキュメンタリー映画なのに、御涙頂戴編集がされていなくて、そこにまず感動してしまいました。

え、すご、みたいな。(小並感)

端的に言ってしまえば、ドリショを詳しく振り返ってみよう!🎶メンバーのオフショット付き🎶みたいな感じだった、マジで。

彼らのデビューからの軌跡を辿るものでもなく、ただ、ドリショ2がどのようにして作り上げられたか、そこに込められたメンバーの想いと、その姿はどのようなものだったかに焦点を当てていて、ドキュメンタリーっぽかった(?)のは、メンバー同士がそれぞれの印象を言い合う部分ぐらいだった。

そもそも、それを見せる映画だって公式サイトにも書いてあるので、そりゃあそう、という感じなのだが、どこまで掘り下げられるんだろうってドキドキしてたので、「今の彼ら」に焦点を当てるものだったのが良かったなあと思いました。




 

​──────以下、暗い話です。​──────

 

 

 

 

そして、突然暗い話になるのですが、最近眠れないことがすごく多いんです。

ベッドにぼうっと沈んでいると、永遠に夜が明けないのではないかと、夜が明けるとしても、明けるまで、わたしは耐えられないんじゃないかと不安になることがあって。まあ冷静に考えれば夜が明けない訳がないんですけど、そういう時ってあるよね。

 

この数ヶ月、本当にいろいろなことがあって、うつ病になったし、仕事も辞めたし、また働き始めたけど、体力がなくなったから前と同じように働くことは出来なくて、それがすごくもどかしくて、はじめて、本当の意味で挫折したのだと振り返ってみて思います。

ほんの数ヶ月前のことだけど、すごく前の出来事のように思える。

 

生きる理由、は元々ないのですが、それでも生きる上での目標とか目的はあったので何とか進んでこれたけど、それすらも崩れそうになっているのははじめてのことで。

ほとんどの人が通っているレールから外れたところに、わたしの目標(フリーターから正社員になること)があるから、自分の意思だけでその目標を追い続けなくちゃいけないのが難しいところだなと思います。ただでさえ自分を肯定するのが苦手だから、こうして不安定になっているのだろうなと思う。

 

それに、「自分の人生を生きたい」と強く思っていて

アイドルに会うことが生き甲斐だと思っていたんだけど、それは他人軸の生き甲斐であって、決して自分軸ではないんだよなあと思い始めたのがきっかけで、より強く、そう思うようになりました。(アイドルに会うことが生き甲斐なのがダメ、という話ではなく、自分がそれを生き甲斐にすることに対して疑問を抱いただけですので、その生き甲斐自体を否定している訳ではありません。よろしく。)

 

 

それも相まって、最近すごく不安定で、どうして生きているんだろう、とか、はやく死にたいのにな、とか、そんなことばかりを考えてた。

だから、チソンが「自分が生まれた理由をよく考える」と言った時、すごくびっくりしたの。え、わたしじゃん、みたいな。(第nct回烏滸がましいゎよ、アンタ。世界選手権エントリーNo.227 no選手)


わたしが好きな彼も同じことを考えたり、思い悩んだりするのだと思うと、少し心が救われました。

あと、チソンは「僕が生きる理由は"他の誰かの生きる理由になるため"」(ニュアンス)と言っていて、そこでまた、わたしが彼らを好きで、彼らに会うことを生きる理由にすることがチソンの生きる理由にもなるのだと、すごく衝撃を受けた。

びっくりしたの、他人軸でも良いんだって、はじめて思えた。

そして、それがタイムリーすぎる話題だったため身体の水分が全て出るんじゃないかと思うぐらい泣いてしまいました。(いつもね)

自分軸で生きるのも良いかもしれないけど、相手のことを想って、それを生き甲斐に出来ることも、また違ったベクトルだけど、すごく幸せなことなんだなあと思って、すごくうれしかった。

今は苦しいから、そこから抜け出すまでは、ドリムに会うことを生きる理由としても良いかな。

自分軸の生きる理由が見つかったら、「ドリムに会うこと」の隣に書き加えたいと思います。生きる理由はいくつあったっていいので。


いつだってドリムが、チソンがわたしたちに大切なことを教えてくれますね。



 

 

もう1つ印象に残っているコメントが、ロンジュンの「時々、自分が誰で、何が好きなのかを忘れてしまう。その時、すごくつらく思う。」(ニュアンス)です。これまた、わたし?となりました。(第nct回烏滸がましい -以下、割愛-

まさに今その状態で、このロンジュンのコメントを聞くまで、将来の不安に飲まれて、自分が何が好きで、誰なのかを見失っていたような気がします。

 

その答えとして、「何が好きで、自分で誰かを理解しているともっと楽しく、自分らしく生きられるような気がする。」(ニュアンス)とロンジュンが言っていて、わたしも、こうなりたいなと純粋に思った。

どれだけ不安になったとしても、自分が好きなものはブレないし、わたしが何者かもブレないと思うから、自信を持つことはすごく難しいけど、自分が何を好きか、だけでも胸を張って言える自分でありたい。

そして、わたしが胸を張って好きだと言えるのが、アイドルで、NCTで、ドリームなのだと思うと、それが特別で、誇らしいと思える。

 

 

 

 

そんなこんなで映画が終わった訳なのですが(飛ばしすぎ)、一通り見た上で思ったのはやっぱり「ドリームは奇跡」ということ。

わたしが彼らに対して、ここまで大きな感情を抱いているのは、前も話したけど、一緒に成長してきた感覚があるのもそうだし、出会った時期など含めた全てのタイミングが良かったのだろうと思う。だから、ここまで応援しようと思えたというか、また烏滸がましいのだけど、わたしと彼らには似ている部分があって、そこにすごく惹かれているのだなと今回の映画を観て思いました。

 

あと、メンバー同士のお互いの印象を聞くことって今までになかった気がして、すごく興味深かったんだけど、またドリムについて深く知ることが出来たし、彼らへの解釈が深まった気がして、さらに沼に沈んでゆきました。(報告)

 

マークへの印象で、ジェミンが「マクヒョンが倒れたら、ドリームも倒れる」と言っていたこと、チソンが「(マクヒョンは)ぼくのロールモデルみたいな人。」と言っていたこと、他のメンバーのコメントは事細かに覚えられてない(本当にごめんなさい)んだけど、6人のマークへの印象を聞いて、今までの全て(特にマークが卒業した後のドリショ)が繋がったような気がしました。

 

正直、2019年のドリショでチソンが泣き崩れてしまったのを見た時、何がこの子をそうさせたのか、腑に落ちない部分があって。

それでも8割は腑に落ちていたんだけど、やっぱりどこか不思議な感じがして。

あのヘチャン(どのヘチャン?)でさえ、「こんな日にはマクヒョンに会いたい」と言っていたのだから、ドリムにとってマークがどれほど大きな存在だったかは、当時も理解しているつもりだった。

でも、映画を観て、そりゃあ、ロールモデルで、グループの柱で、長男で、リーダーで、みんなに慕われていたマークが卒業してしまうなんて、前から知っていたことだとしても、目の前が真っ暗になるよなあと思った。そりゃあ泣くわ、と。

 

わたしには計り知れないことだけど、きっと残された6人はすごく不安だったんじゃないかなと思う。

ことある事に「皆さんのおかげで」7人でドリショをすることが出来た、と繰り返していたのは、そういう理由だったのではないかなと腑に落ちた。

 

 

 

 

ドリショに行って、映画を観て、いちばんに思うのはやっぱり、わたしたちファン以上に、彼らが「7人であること」にこだわりを持っていることと、「7人であること」が何か他の目標を達成するための「過程」ではなくて、その「目標」そのものであることが、何よりも嬉しいなと思う。

どうしても、「過程」にあると蔑ろにされてしまうこともあると思うので。彼らが蔑ろにするとも思ってないけれど!

 

「好き」という気持ちは、どう足掻いても一方的なもので、向かい合っているから相互的に見えるだけなのだとずっと思っていたし、今もそうだと思う。

だから、ドリムとわたしたちファンが向かい合って、お互いがお互いを大切に想いあっている、その事実が特別で、愛おしいと思います。

 

 

 

こんなにも愛おしいと、誰かを愛して、応援する気持ちを教えてくれて本当にありがとう。

生きる理由になってくれてありがとう。

ドリムがドリムとしてあること、わたしがドリムに出会えたこと、ドリムと出会ってからわたしが感じられた感情、その全てがキラキラ光っていて、いつだってわたしを照らしてくれています。



ドリムが歩む道に少しでも多くの幸せが降りますように。

 

 

 

 

日記


死んだら何処へ行くのか
身体と魂が乖離して、身体は必ず灰になる
気が遠くなる程の時が経ち、残された骨が水になる瞬間、わたしは記憶としてこの世に残っているだろうか
人間は二度死ぬ
一度目は心臓が止まった時
二度目は全ての人に忘れ去られた時
桜は散るから美しい
生命は終わるから美しいのだと

ひかるはきっと、いつか死んでしまっても永く生き続けるんだなあと思うと嬉しいです
永く、健やかに生きてください
寝ます
最近はずっとこんな感じです
おやすみ

盲信と恋慕


『推し、燃ゆ』を読んで思ったことの記録です。

後半はネタバレを含みます。



恋愛ってすごく好きです、相手の言動に一喜一憂して馬鹿みたいで、楽しいですよね。 

わたしはひかるに対して「リア恋」という感情を抱いているんですが、その理由を説明しようとすると難しい。 

自分と近い関係にいる人間を好きになるようにひかるを好きになった。何故か!傍にいてくれる訳でもない、画面越しに見ることの方が多いのに。マジで謎ですよね、わたしもよく分かりません。じゃあ繋がりたいかと聞かれれば、うーん、という感じなので本当に謎。このことについて書き始めるとたぶん止まらなくなるのでまた何時か書きます。


その理由をずっと考えてきたんだけど、『推し、燃ゆ』を読んで少し分かった気がしました。 

わたしはすごく気にしいなので、相手の意識の内にわたしが入ることと、それをわたしが気にしてしまうことを本当に煩わしいと思っていて、でも相手がわたしを認識している時点でもう相手の意識の内にわたしが入り込まないって無理じゃないですか。

今一度考え直して傲慢かなと思ったけど、やっぱり無理じゃないですか。だって認識してるし… 


それに加えて、わたしは相手からどう思われてるか気になってしまうので余計にストレスがかかる。そうなった時に、わたしを認識していない相手(アイドル)に恋をするってすごく楽だし、ストレスフリーだと思いました。


相手はわたしを知らないから、わたしが何をしようと相手に失望されることはないし、わたしが知ろうとしなければ、相手はわたしに良い面しか見せてこないから失望することはない。

アイドルはわたしを知りようがない上に、わたしのタイプどストライクなの最高じゃない?

わたしと関係の無いところでアイドルは勝手に生きて、それをわたしが勝手に覗いてときめいていれば、それで幸せが巡っていくのが一方的でとても楽。でも、ある意味コミュニケーションの放棄かな、と思ったりもする。 


『推し、燃ゆ』の本編の話になるんですが、主人公のオタ活とそれに追随する感情よりも、主人公自身と彼女を取り巻く環境の方に共感して苦しかった。 

他の人が何食わぬ顔でこなすこともままならない自分が嫌で、最初から滅茶苦茶だったんじゃなく、自分が滅茶苦茶にしたんだと誤魔化して気持ちを楽にしようとするのが人間だなあと思った、人間だけど。 


あと、主人公の若さ故の極端さが自分と重なるところがあって本当に…苦しい…共感性羞恥で… 「働かなければ生きては行けない」のなら「死」を選ぶというこの… もうちょっと生きようと努力せんかい!(戒め)まあでも苦しくて消えたいと思うことって誰にでもありますよね。 

その後主人公の推しが引退して行くところまでのスピード感と主人公の感情の描写がリアルで、コレコレ〜❗️コレだよ❗️となりました。

情報が水のように溢れて、留めなく流れて、思考が置き去りになる感覚。小説家って、どうしてこんな描写が上手く書けるんだろう。本当にすごい。(小学生?) 

あと最後、主人公自殺するかなって思ったけど、やっぱりしなくて、そこもすごくリアルだなと思いました。


推しは逃げる先にはなれないけど、死ぬ理由にはなれない。

推しが引退して、アイドル人生を終えたとしても、オタクの人生は終わらない。


虚無感がすごい。オタクってのめり込むと一気に新興宗教みたいになるので、もっと冷静な目を持ちつつ楽しいところだけ摘んでいきたいな…リア恋とか言ってる時点でどうなの?って感じだけど… 



ダラダラ思ったことを書いてみたんだけど、前半部分とか拗らせすぎてて叫び出しそうです。まあでもリアルの人間も全然好きになれるのでとりま恋人欲しい🎶🎶ゲレンデがとけるほど恋したい🎶



という訳で以上です。

ここまで読んでくれた方、時間の無駄だったと思ってなかったら嬉しいです。思ってたらごめん。

adios!



200517

 

ひかるが生まれた日。そして、わたしが初めてひかるの誕生日を祝う日。とてもめでたい日だなあと思ったので、こうして文章を残すことにしました。

 

 

まずは、

ひーくん!ひかる!お誕生日おめでとう!

 

 

わたしがひかるの存在を知ったのは、去年の3月頃でした。その時はまだこの界隈に入ってきたばかりで、Travis Japanの松倉海斗くんが好きでした。(今も好きだよ)

好きになったきっかけは、わたしの親愛なる友人(阿部担)が少しずつ、確実に、わたしにSnow Manを布教していったからだと思う…記憶力がめっぽう悪いので正直あまり覚えてないんだけど…これは確かです。

そして、わたしがひかるに落ちたのは、TGCでランウェイを歩く姿、そのステージでパフォーマンスをする姿を見た時でした。(親愛なる友人もそう言っていたので)(記憶力が悪くて嫌になるな!)

元々は韓国のアイドルを追っていたのですが、その時から「圧倒的センター」「高いパフォーマンス力」「ギャップが凄まじい」みたい人が好きでした。そうです、ひーくんです。(ちなみに韓国の方の推しは「踊るために生まれてきたような人」でした、大袈裟かもしれないけど、今も本気でそう思ってます。)

堂々としたランウェイ、凛とした立ち姿、圧倒的なパフォーマンス力。わたしの好みどストレートだった訳です。あ…この人が好きだ、と思ったのは覚えています。

 

 

そこからどんどん落ちていく訳ですが、そのスピードはもう、マッハでしたね!

好きだと自覚してからは、動画を見漁り、雑誌を探し回っては熟読し、わたしの知らないひーくんを埋めていくことに必死でした。

それがすごくすごく楽しくて、知っていくことが幸せでした。

私は欲深い人間なので、推しの全てを知りたいと思ったり、どうしてこんなに素敵な人を知らなかったんだろう、もっと早く知っておけばよかったと何度も悲しくなったりしました。まあ、人の人生なんて知り尽くせるものではないんだけどね!

でも、出会ってからも道は続いていて、これから起こる幸せで、喜ばしい瞬間に立ち会うことが出来ることが本当に幸せで、大切にすべきことだと今では思ってる!昔よりも今!今よりも未来!これから長く続いていくSnow Manの花道に寄り添えることが本当に嬉しい。今はそう思えています。

 

 

そして、ひかるを推し始めて7ヶ月ほど経ちました。長いのか短いのか…確実に短いですね。感覚的には秒で過ぎて行きました。

たくさんの出来事があって、たくさんの感情が生まれて、とても忙しなくて、でもすごく楽しい日々だった!

 

ひかるは今何をしてるだろう。

ちゃんとご飯食べてるかな、ちゃんと寝てるかな、ひとりで抱え込んでないかな、自分を責め過ぎてないかな、心配し始めるとキリがないです。

こんなに素敵な仲間に恵まれているひかるなので、ひとりで抱え込んでいないと信じてる、いや信じたいんだけど、希望的観測でしかないし…どうなんだろう。わからん!(当たり前や)

 

ひかるに伝えたいことは、貴方は本当にたくさんの人達から愛されているんだよ、ということです。たぶん今回のことで「周りを失望させてしまった」と酷く落ち込んでいるんじゃないかなあと勝手に思っているので、責任感の強いひかるならきっとそう思ってるんじゃないかな。

失望されてしまえば、人は静かに、確実に離れていくものだけど、ひかるは今も愛され続けています。それはひかるにそれほど人を惹き付けて離さない魅力と人間性があるからで、またステージに立つ姿を見たいと願い、待ち続けている人がたくさん居ます。みんなのお祝いツイートを見て再確認した!ひかるはやっぱりみんなから愛されてる!

そして、そう思ってくれてる人達はみんなひかるの味方だと言うことも忘れないで欲しい。過ちを責めることは簡単だけど、それを許し、受け入れることは難しいことだから。

 

長くなりましたが、ひかるのストイックなところ、怖がりなところ、夢に向かってひたむきに、まっすぐ努力出来るところ、かまってちゃんなところ、筋肉とか好きなものの話になると早口になるところ、ちょっと頑固なところ、全部全部大好きです。大好きじゃ足りないけど…愛おしくて愛おしくて、食べちゃいたい。

これからもSnow Manのエースとしてグループを引っ張って、夢に向かって前進していく姿を見るのが本当に楽しみです。その為にも早く戻ってきてね、ふっかが「ひかるが戻ってくるまでは、俺たち8人でSnow Manを守っていきます」って言っていたけど、わたしたちファンもひかるの居場所、Snow Manを守っていく所存です。

 

改めて、お誕生日おめでとう。

生まれてきてくれて、アイドルになってくれて、本当に本当にありがとう。在り来りなことしか言えないけど、心からそう思ってるよ。

これからひかるが歩む道は決して楽なものではないかもしれないけど、それでもわたしが照らしていきます!ひかるがわたしの生活を照らしてくれたように!非力だけど、ひかるを応援するためなら出来ることを全てしたい。

 

ひかるにたくさんの愛と幸せが降り注ぎますように。心から愛してます。

 

禁煙

 

ps. もう1回anan単独やってください。一生待ち続けます。